佑佳の部屋 8/3~❤

霧ヶ峰ライド(前編)~

8月2日(土)、3日(日)

長野県は白樺湖~霧ヶ峰
ビーナスラインへ
自転車で行って参りました!

輪行袋を担いで
小松駅から長野駅は新幹線。
長野駅からは鈍行列車で戸倉駅へ。

ここで謎写真の答え合わせです。
あのりんごの写真は
鈍行列車のシートなんですよ
地域らしさが出て面白いですね!

戸倉駅に着くと輪行解除し
いざ出陣!
初めの目的地は上田城。
国道を走るつもりが大渋滞。
急遽道を変更し、先導のタムさんはするすると抜け道を案内してくれました。
さすがタムさんですね!

上田城では上田在住の友達が出迎えてくれて
お正月ぶりの再会!
が、時間もないため長居はできず
後ろ髪を引かれながらも出発です。


昼食を挟み、ヒルクライムに向け水分補充を。
私のリュックは最高潮にパンパンに‼笑

約20キロのヒルクライムの
始まり始まり~
初めこそ皆で一緒に走っていたものの
気付くとソロに!

一本道なのと、ナビもあるから大丈夫だけど
なんだか不安に...。
でも、前に進むしかない!
でも、激坂!!
日陰を見つけるたびに休憩し
ギアを使い果たし
ヘアピンカーブはキツすぎて
ゆっくりゆっくり登ります。

激坂を抜けると森の中に突然
人だらけの場所が!!
そこには
レイクサイドリゾート
なるものがありました。

そして、宿まではあと1.4キロ。

緩いけどダメ押しの坂を上っていると
前からクラクションが...。
何者かと驚くと!

私の地元の友達2人目が参上!
自転車旅行に合わせて
家族旅行を組んで車で来てくれた
くるみちゃんでした!

顔は見えなくても声が聞こえた瞬間
元気になっちゃって🌟
そんな家族に先導されて宿へ到着。

後ろを走っていたと思っていた
ヨウコさんとパイさんの姿が!?
なんと!レイクサイドリゾートにある
リゾートローソン
でうろうろしているうちに
追い抜かれていたのでした(゜o゜)

しまなみでも
ビーナスラインでも
相変わらずの
うさぎとかめですね~(^▽^;)

話せばもっと長くなる
ヒルクライム編はこの辺にして

次週、お宿・朝活編 乞うご期待🌟

トップへ戻る