佑佳の部屋 9/6~❤

先取りの秋~

9月6日(土)

先取りの秋三部作

今週は食欲の秋

8月中旬まであんなに
外で活動していたはずの私は
諸事情により今はお出掛けができず

でも、ご飯は作れるということで
ある日の家の夕飯です。

 鯛の塩焼き
 鶏の親子煮
 白いごは~ん
 近所の梨畑で採れた・幸水

今年は豊漁ともニュースになっている
秋刀魚はまだまだ高くて
この日の夕飯は鯛の塩焼きに。
安かったらしい。

年間を通して食べることができる
鯛にも旬はあるようで
春の真鯛は「桜鯛」と
秋の真鯛は「もみじ鯛」と
呼ばれているそうです。

お魚の話といえば
うちでは祖父たちの魚の食べ方の話に
秋刀魚なら頭から丸噛りで骨ごと食べたり
他の焼き魚でも隅から隅まで
しゃぶるようにお酒のあてにしていたとか

だから、じーちゃんたちは
身体が頑丈だったんだろうなと
なんだか納得しつつ
私も鯛を綺麗に食べました。

デザートには、近所の梨畑で採れた
シャキシャキな幸水を頬張りつつ
この日の夕食は終わり。

ごちそうさまでした。


多少暑さも緩んできたかなと
思う日もありますが
まだまだ残暑の厳しい日々が続きますね。

夏バテで食欲減退なんて方も
中にはいらっしゃるかもしれませんが
見た目も美味しい
食べても美味しい料理で
食欲増進!!
しっかり食べて
体力回復しましょう!

季節の旬の食材を堪能して
14日のツール・ド・のとに向けて
エネルギーチャージですよ!

来週はスポーツの秋
私は初めてのツール・ド・のとに
参加できるのでしょうか!?

今回は早めにお暇いたします。

ではでは。

トップへ戻る