9月20日(土)
ご近所の梨農家さんの収穫の
手伝いを少しだけしてきました!
梨の収穫は、日が昇るまでの
1時間ほどで作業を進めます。
梨に傷をつけないよう丁寧に
確実に採っていきます。
ゆうか食いしん坊の
美味しそうセンサーが
しっかりと働き
いい熟し具合の梨を
たくさん収穫できました!
宝物探しみたいで
楽しかった~!✨
品種にもよりますが
梨の旬は8月中旬から
10月上旬までのこと。
1.2月以外は、春の受粉作業や
摘果といって
適切な量に実を調整したりと
年中様々な作業があるようです。
収穫時期はとても短期間で
食べられるタイミングは限られてますが
貴重な旬の時期を逃さず
おいしいものは
おいしい時に食べたいものですね!
食べすぎて太らないよう
たくさん自転車も乗って
消費しなきゃですね!
ではでは、みなさまごきげんよう🌝