佑佳の部屋 5/26~❤

ランについて~🚴🚴🚴

先週はジオライドハクサンが
無事開催されましたね!
生まれも育ちも白山市の私は3月の
あさがおマラソンに出場。
もちろん、ジオライドハクサンに出ないわけがないよね!
女子4人でひたすら喋りながらライドしました!🚴
筋肉痛はないけど、声が枯れてました笑

5月25日(日)
自転車は、
☆福井・若狭路センチュリーライド
☆富山・グランフォンド
ランは、
☆富山・黒部名水マラソン
☆石川・金沢城リレーマラソン
が開催されました。
5月は土日になるたび
曇りや雨の予報で五月晴れとは程遠い
お天気でしたが
スポーツイベントが目白押しですね!!

そして、私とあゆみさんは今回ラン。
金沢城リレーマラソンに参加しました。
普段は静かで穏やかな時間が流れる
金沢城内ですが
この日だけは人が溢れ、ものすごく賑やかになるのです。
例年、上位を狙うチームに入れられ、必死に走るのですが
何度走ってもスタート直後のあの激坂には苦しめられます。
(わかる人にはわかるハズ)
でも、嫌いではないかも...
登り切った時の達成感はあるかも...
変態疑惑...?笑
みんなも自転車で坂、登るから一緒かなぁ~?
どこからか「一緒にするな!」と突っ込みが飛んできそうですね笑

一見、共通点のない気がするバイクとランですが、どちらも持久力と補給が肝心という点は一緒ですね。
また、主に使う筋肉は違うそうですが
踏み込む時などに使う筋肉は前腿で同じだったり
ランを続けることで心肺機能がUPし
自然と体幹も強くなれます。
ロードバイクに乗る時に良い影響があるかもしれませんね。

※ランは膝と身体への負担がかなり大きいので初めはゆっくりペースで、少しずつ距離を伸ばしすようにしてくださいね
バイクに乗れなくなったら元も子もないですからね。

トップへ戻る