佑佳の部屋 5/31~❤

タウントレック~🚴🚴🚴

5月31日(土)
タウントレック金沢2025
に参加しました。
前半は曇り空~後半は雨雨☔。
2週連続雨に降られてしまったぁ~

このイベントは配布された
地図とアプリを使い
チェックポイントで写真を撮りつつ
金澤の街を散策し
制限時間内でいかに多くの
ポイントを巡れるかを競います。
競うとはいえ百万石城下町
金沢の文化や風景を楽しめる
イベントでした。

チェックポイントではないけれど
金沢といえば兼六園
日本三名園の一つで徽軫(ことじ)灯篭
が有名ですね。
その由来はお琴の絃(げん)を支え
音色を調整する琴柱(ことじ)
に似ていることから
その名がつきました。

観光客の方々は灯篭に
気を取られて
石橋に立って写真を撮りがちですね。
ところが実は...。

その石橋が虹橋(にじばし)といい
お琴本体の曲線を表しており
別名・琴橋(ことばし)ともいいます。
また、その下を流れる
水がお琴の音色を表してており
それらが三位一体となり美しい景色を織り成しているのです。

石川県民は、土日無料になります。
(身分証明書必須)
普段、金沢の街中を
じっくりみて回ることは少ないですが
これから梅雨になります。

自転車を降りて
雨だから楽しめる金沢
を観光客に扮して
発見してみるのも
悪くないかもしれませんね‼

トップへ戻る