先週の3時間耐久トレイルリレーマラソン
は一里野温泉スキー場のゲレンデと
森林のオフロードを1~5名のチーム
で3時間を走るリレーマラソンでした。
地図のオレンジ色がコースで
(約1.8km/標高差50m)
神社までの階段があり
杉林の中は登り坂で、木の根や切り株が
あったりしたが、日陰が多く
とてもありがたかった!
そして、後半は登った分下りに
なるのですが、ゲレンデの傾斜に
ウッドチップが敷かれていて
滑りそうになりながらも
走りました。
アプリをダウンロードすると
競技の途中でも現在の周回数や
順位が確認できました。
レースの実況中継やチームやコースの
解説もアナウンスされており
例にもれず私たちのところにも
インタビュアーがやってきて
名前負け過ぎて終始いじり倒されました。笑
(走ってる最中はテンション上げれんわ‼
しかも、2人でかわりばんこはなおさら!!!)
今大会のスケジュールは
6/7のリレーマラソンの後
マウンテンバイクのエリート選手
によるXCC(ショートトラック競技)
が開催されました。
6/8(日)はCoupe du Japon
白山一里野国際マウンテンバイク大会でした。
公益財団法人日本自転車競技連盟
発行ライセンスが必要とのこ。
13歳から出場できるそうで
小さい華奢な体型の子もみかけました。
もちろん、マウンテンバイクも
ゲレンデの急斜面を登ったり
下ったりする周回コースなのですが
参加選手も「え!すごい角度!」と
驚くようなところを下りていました。
最後に...。
一年前の私は一里野でマウンテンバイク
の大会があるとは知らず
そもそも自分がロードバイク
を買う/乗っているという想像も
していませんでした~
しかも、この頻度で...
1年でこうも変わるのかと
驚くばかり
気づいてなかったのは私だけか?笑
さ~て、来年の私は~
来年の皆さんは~
何をしているのだろうか。
何かが大きく変わるのか!
相変わらず自転車を楽しめているのか!
みんな~来年の自分たちに
乞うご期待(^_-)-☆